東京人
『東京人2024年3月号 特集「どっぷり、落語! 落語協会創立100年」』
東京人編集室=編
477
2024年2月2日発売/B5版
1,051円(税込)
◆東京人2024年3月号 特集「どっぷり、落語! 落語協会創立100年」
2月25日、落語協会が創立100年を迎えます。大正12年の関東大震災で多くの寄席が焼失し、ばらばらで活動していた東京の落語家たちは結束し、翌年に落語協会が設立されました。
寄席、ラジオ、テレビと噺家たちの活躍の場が広がるなか、時代の名人たちの「芸」に多くの演芸ファンが「笑い」「泣き」してきました。
落語界の100年をリードした噺家たちを紹介します。
contents
march 2024 no.477
contents

表紙写真・新宿末廣亭にて。左より林家彦いち、柳家喬太郎、林家正蔵(撮影・竹之内祐幸)
※掲載情報は、2024年2月2日現在のものです。延期・中止・休館・時間変更などの可能性もございますので、詳しくはホームページなどでご確認ください。

寄席文字・橘右樂、写真・キッチンミノル、泉大悟、竹之内祐幸、栗原論


11
特集 どっぷり、落語! 落語協会創立100年

14
人間国宝 五街道雲助 
了見だけはアウトローで 聞き手、文・長井好弘 

18
[対談] 
競い合い、話し合う、切磋琢磨の良きライバル
 柳亭市馬(落語協会会長)×春風亭昇太(落語芸術協会会長)
 司会・長井好弘、文・赤城稔

24
サンキュータツオが選ぶ 夢の名人ラインアップ 
 桂文楽/林家彦六/三遊亭圓生/古今亭志ん生/桂三木助/柳家小さん/金原亭馬生/三遊亭圓歌/古今亭志ん朝/立川談志/柳家小三治/入船亭扇橋/桂文朝/三遊亭圓丈 
 写真・横井洋司 

38
[座談会] 
思い出があふれてとまらない 楽屋裏の師匠たち 
 林家正蔵×柳家喬太郎×林家彦いち 司会、文・広瀬和生

46
[座談会] 
これからの100年、落語はどうなるの⁈ 
古今亭菊之丞×柳家三三×春風亭一之輔 司会・広瀬和生、文・金丸裕子

54
[この噺家のこの芸に惚れて]
夢枕獏(作家) 
 SWAチャンピオンベルト誕生秘話 
 新作落語家ユニット SWA(林家彦いち、三遊亭白鳥、春風亭昇太、柳家喬太郎)

56
南沢奈央(俳優) 
 肉体そして心を摑まれる 
 柳家三三/春風亭一之輔

58
東出昌大(俳優) 
 古典落語の中に、古き良き日本を感じたい 
 古今亭菊之丞/隅田川馬石

60
落語協会の100年を支えた噺家たち 
林家三平/柳家小せん/柳家さん喬/柳家権太楼 ほか
 文・長井好弘

68
「落語協会」発足前後と寄席 文・橘右樂

76
落語協会所属 真打一覧

78
[色物]太神楽曲芸/物真似/奇術/粋曲/曲技/紙切り
落語をつなぎ、引き立てる、芸人たちの系譜 
 文・おしどりマコ

84,86,87,88
特別公開! 師匠から受け継いだわたしのお宝 
〈お稲荷さん勧進祝い芳名板〉初代林家三平→九代目林家正蔵 
〈懐中時計〉林家彦六(八代目林家正蔵)→林家正雀 
〈黒縁めがね〉八代目橘家圓藏→橘家富蔵 
〈掛け軸、色紙〉二代目、三代目、四代目、五代目柳家小さん→柳家花緑 

90
[対談]
これからも突き進んで マジに挑戦し続けますよ! 
 蝶花楼桃花×林家つる子 文・金丸裕子

96
[二ツ目日記] 真打をめざして日々奮闘 文、写真・林家きよ彦

98
[お囃子]井上りち 噺家の呼吸に合わせて弾く 文・佐藤友美

102
[寄席文字]橘右樂/橘紅樂 文字は稽古すりゃ上手くなる。肝心なのは了見だ

107
落語動画のサブスク開始!/読者プレゼント

109
落語協会創立百年!寄席に行こう/真打昇進披露興行


--------- --------- --------- --------- ---------
3
電車凸凹風景 (4) 東急世田谷線下高井戸駅 緩やかな坂の上の市場へ 絵、文・小川真二郎

4
東京空撮案内 (27) 浜離宮恩賜庭園 写真、文・吉永陽一

8,9,10,
[東京点画]
TaiTan「出禁少年」
斉藤親「LRTが走る東京」
溝口力丸「未来への〈熱〉を追体験」

110
曇天記(185)そんなにまっすぐなお願いだったのか 文・堀江敏幸、写真・鈴木理策

112
赤坂歴史散歩 (47) 今宵ホッピーをこの店で! 御菓子司 塩野 季節ごとに笑顔を届ける福の神 文・渡辺憲司

116
[単発読み物]
「中平卓馬 火―氾濫」展開催 
中平卓馬の柩をかつぐ、いまも『なぜ、植物図鑑か』
 文、写真・中川道夫

124
[単発読み物]
少女たちのお手紙文化1890-1940展 
戦前の「普通の少女たち」のお手紙をひもといて
 文・酒井順子

142
東京つれづれ日誌(165)サバービアの家族を描き続けた山田太一 文・川本三郎

132
[Close up TOKYO]Interview 安田健二(江戸川区文化共育部文化課長)
134
Books 本 書評同人 河合香織 武田徹 湯原法史
137
今月の東京本
138
Culture 映画・美術・舞台・古典芸能
140
City 街 東京ネットワーク

バックナンバー 114
編集後記、次号予告 146