東京人
『東京人2023年8月号 特集「時代考証」エンタメ×歴史学の格闘技!』
東京人編集室=編
468
2023年7月3日発売/B5版
1,051円(税込)
◆東京人2023年8月号
特集「時代考証」エンタメ×歴史学の格闘技!
フィクションをより豊かにする「時代考証」とは、どのような仕事なのか? あの話題作の舞台裏に迫る――。
contents
august 2023  no.468
contents

11
特集 時代考証 エンタメ×歴史学の格闘技!

写真・川上尚見、泉大悟、尾田信介

12
片渕須直(アニメーション映画監督) 
日常を描く 〝片隅〞に宿る時代の存在感を求めて 
『この世界の片隅に』『この世界の さらにいくつもの 片隅に』『つるばみ色のなぎ子たち』 文・藤津亮太 

20
小川 哲(小説家) 
都市を書く いま、満州を描くとき、どこまで恣意を許すのか? 「架空の都市」を舞台にした理由 『地図と拳』 文・杉江松恋 

26
[対談]大友啓史(映画監督)×大石学(時代考証学会会長) 
徹底した時代考証があったから、エンタメを貫けた 文・松井美緒
『るろうに剣心』『レジェンド&バタフライ』 

34
[史料は語る]〈大奥〉 
 大河ドラマ「篤姫」と大奥研究の深い関係 文・小粥祐子

42
話題作が続々! 現代に響く中世の物語 
「平家物語」『犬王』 
 佐多芳彦(歴史学者) 文・九龍ジョー

52
【歴史学者が注目する名シーン 中世編】 
「鎌倉殿の13人」 複数の学説を匂わせながら予測不能な展開へ! 三谷脚本の圧巻の構想力 文・木下竜馬、絵・久世番子

56
最新歴史研究がここにある! Book Guide【中世編】

58
松竹がつなぐ、時代劇の灯 撮影所のベテランスタッフたちに支えられ(ツッコまれ?)て 渡邊 竜(松竹プロデューサー) 文・森中要子

60
実はちょっと変!? 時代劇お馴染みのあのシーン
 山村竜也(歴史作家·時代考証家) 

62
戦国時代をCGデータでアーカイブ 技術革新で大河ドラマを世界標準のコンテンツに! 加藤 拓(NHK演出統括) 「どうする家康」 

66
【歴史学者が注目する名シーン 戦国時代編】 
「真田丸」「どうする家康」ほか 
最新研究の成果が反映される合戦シーン。忍びの戦術や城の構造など細部がよりリアルに! 文・平山 優

70
最新歴史研究がここにある! Book Guide【戦国時代編】 

72
漫画家が「歴史」と出会うとき
 「忍たま乱太郎」原作が描いた「忍び」の世界のリアリティ 文・花岡敬太郎

76
尼子騒兵衛・忍者用具寄託記念 九度山・真田ミュージアム

78
異民族対応・国家経営の難しさを思い知る! 
 歴史シミュレーションゲームの金字塔 「三國志」のプレイ体験から

82
[対談]天野隆子(時代考証家)×安達もじり(NHKドラマ番組ディレクター) 
「現地主義」で集めた資料の積み重ねが、ドラマ演出を支える 文・後藤隆基
NHK連続テレビ小説「おしん」「花子とアン」「カムカムエヴリバディ」ほか 

90
【歴史学者が注目する名シーン 幕末・明治編】 
「八重の桜」「らんまん」ほか 
太平洋戦争のイメージが先行しがちな戦争描写。明治の戦争はここが違っていた 文・門松秀樹

94
最新歴史研究がここにある!Book Guide【幕末・明治編】

96
[史料は語る]〈ペリー来航〉 
 語られ、描かれ続ける黒船来航の衝撃 文・神谷大介


---------------------------------------
3
釣魚形容辞典(21) タチウオ 真珠の素 文・大岡 玲、絵高寄尚子

4
東京空撮案内(20) 大井競馬場 写真、文・吉永陽一

8、9、10[東京点画]
草野理恵子「書くことができる喜び」
長尾宗典「『図書館』をつくった人びと」
西原さつき「まやかしのまちで息をする」

100
曇天記(178) そんなはずはないんだがなあ  文・堀江敏幸、写真・鈴木理策

102
東京スパイス紀行 最終回(14) 胡椒 pepper 
「代々木 レストラン キノシタ」 キング・オブ・スパイス 文・瀬川慧、写真・大山裕平

106
まちの記憶、音の風景(20) 王子 名主の滝 別の時間から流れてくる水 文・大石始

108
まちの記憶、文字の風景(20) かき氷旗 涼を呼ぶメッセージ 文・正木香子、写真・尾田信介

110
赤坂歴史散歩 (40) 今宵ホッピーをこの店で! 
赤坂田町 粋な香りが現代に伝わる江戸・明治の花街 文・渡辺憲司

116
[単発読み物]〈短期連載〉 東京の中のウクライナ(3)音楽 
[座談会]寺田宜弘(ウクライナ国立バレエ芸術監督)×駒木明義(朝日新聞論説委員)×林田直樹(音楽評論家) 
豊かな黒土と多様な文化が育んだ、情緒的で美しい音楽とバレエ 

122
[Special Interview]日本から祖国へ 平和への願いを奏でるウクライナ人演奏家 オクサーナ・ステパニュック/ヤーナ・ラヴロワ/ナターシャ・グジー

124
[単発読み物]
貴重写真発掘![後編]川越に花街があった頃 
激動の時代を生きた芸者たち 芸者置屋と弁天横丁の記憶 文・大石始

142
東京つれづれ日誌(158) 複雑な日台関係を読む 文・川本三郎

132
[Close up TOKYO]Interview 谷崎馨一(東京都都市整備局長)
134
Books 本 河合香織 武田徹 湯原法史
137
今月の東京本
138
Culture 映画・美術・舞台・古典芸能
140
City 街 東京ネットワーク

SHOPS&GOODS 113
バックナンバー 114
編集後記、次号予告 146