東京人
『東京人2022年1月号 特集「進化しつづける多摩ニュータウン」まち誕生から半世紀!』
448
2021年12月3日発売/B5版
950円(税込)
◆ 東京人2022年1月号
特集「進化しつづける多摩ニュータウン」まち誕生から半世紀!
高度経済成長期、都市部の深刻な住宅難にともない、大量の住宅を供給するために全国各地につくられた「ニュータウン」。なかでも多摩ニュータウンは、約3000ヘクタール、総人口20万人超という日本最大級のスケールでその規模を広げていきました。
創意工夫されたランドスケープ、バラエティ豊かな住棟……。「団地」という言葉から想起される画一的なイメージとは全く異なる独創的な風景がそこにはあり、さらに今、次世代の住人たちによって、まちは更なる進化を果たそうとしています。この比類のない「ニュータウン」の成り立ちと今を、50年の視座で見つめてみました。
contents
東京人1月号
january 2022 no.448
contents

特集 進化しつづける多摩ニュータウン
まち誕生から半世紀!

表紙 豊ヶ丘高台から望むグリーンヒル貝取(撮影・尾田信介)
※掲載情報は、2021年12月3日現在のものです。
延期・中止・休館・時間変更などの可能性もございますので、
詳しくはホームページなどでご確認ください。

撮影・尾田信介、泉大悟、渡邊茂樹


12


16
 地形・造成・ランドスケープ・間取りから読み解く
設計思想と設計手法
篠沢健太(工学院大学建築学部まちづくり学科教授)
吉永健一(建築家)

18
多摩ニュータウンが捉えにくい?

20
丘に新しいまちをつくる

24
自然と応答しながら形づくられた基本構造
諏訪・永山/貝取・豊ヶ丘/落合・鶴牧/別所・堀之内

34
自然地形案
計画思想として、また設計手法として

36
巧みに地形を活用する斜面住棟
 グリーンヒル貝取/ホームタウン豊ヶ丘/ヒルサイドテラス豊ヶ丘

38
タウンハウスとその時代

40
団地からタウンハウスへ
 タウンハウス諏訪/タウンハウス永山/タウンハウス落合・鶴牧

46
多摩ニュータウンは「発見される」のを待っている

48
[座談会]
成熟したニュータウンがめざすまち
阿部裕行(多摩市長)×
瀧口寿彦(多摩市市制施工50周年記念市民事業実行委員長)×
三浦展(社会デザイン研究者)
 司会・松本真澄(東京都立大学都市環境学部建築学科助教)
 文・髙瀬文人

56
諏訪・永山の谷戸地形を歩く
 文、写真・真貝康之 地図・杉浦貴美子

60
丘陵の尾根を越える古街道と「多摩よこやまの道」
 文、写真・宮田太郎

64
多摩丘陵の12古街道を歩く

66
土木散歩 個性豊かな構造物たち
 文、写真・髙瀬文人

70
 URグループのまちづくり
人が集い、安心して暮らせるまちであり続けるために
 文・金丸裕子

76
多摩を盛り上げる立役者たち
 田代純子(多摩市副市長)
 小巻亜矢(株式会社サンリオエンターテイメント代表取締役社長)
 増本勝彦(株式会社ベネッセコーポレーション取締役経営管理本部長)
 英 裕治(ティアック株式会社代表取締役社長)

78
 ここは日本のグリニッジビレッジ!?
アーティストたちが集うまち
 柏井万作(CINRA取締役、編集者、プロデューサー)
 ヒラヤマナツホ(アーティスト)
 wm,/Mikke Remikke(アート&デザインユニット)
 池上郁弥(デザイナー、フォトグラファー、ライター)

88
僕らがつくる令和のニュータウン 文・吉田千春
 高野義裕(多摩市若者会議、合同会社Michilab代表社員)
 鈴木 亨(ユギムラ牧場オーナー)
 フナキショーヘイ(一般社団法人畑会理事、畑ディレクター)
 横溝 惇(スタジオメガネ、一般社団法人マチヅクリシャ)
 杉山智子(モイベーカリー代表)

94
 再生の理想形 東京建物
Brillia多摩ニュータウンのその先へ

98
多摩ニュータウン開発年表


--------- --------- --------- --------- ---------

3
釣魚形容辞典(2) カワハギ キモパン
 文・大岡 玲 絵・高寄尚子

4
[新連載]
東京空撮案内(1) 高輪築堤
タイムカプセルのように忽然と
 写真、文・吉永陽一

9、10、11
[東京点画]
東西、地名を比べてみれば 文・門井慶喜
息子の通う小学校に刑務所の門? 文・阿古智子
堕ちていく景色 文・木ノ下裕一

100
曇天記(159) あの世に出したんだよ
 文・堀江敏幸 写真・鈴木理策

102
ちょいとごめんなさいよ、四時からの悦楽(135) 
大井町「丸八とんかつ本店」の巻 
ハードボイルドでダンディズム漂う
 文・林家正蔵 写真・川上尚見

106
[新連載]
まちの記憶、音の風景(1) 銀座
和光の時計塔 祝福と追悼
 文、写真・大石始

108
[新連載]
まちの記憶、文字の風景(1) 有楽町ビル
モダンな「ヂ」
 文・正木香子 写真・尾田信介

110
赤坂歴史散歩(21) 今宵ホッピーをこの店で!
南部坂 坂の多い赤坂でひときわ有名、「南部坂雪の別れ」の舞台
 文・後藤隆基

112
[対談]
 「共創」を生むオフィス空間づくり
常盤橋タワーではじめる新しい働き方
牛尾莉緒(三菱地所株式会社TOKYO TORCH事業部)×
井上友美(三菱地所株式会社エリアマネジメント企画部 EAT & LEADプロデューサー)
 文・矢部智子

115
オフィスでのICT活用最前線
田中康司(三菱地所株式会社TOKYO TORCH事業部 主事)

116
[対談]
 ジャパニーズクラフトジン サントリー「ROKU〈六〉」
ふくよかで、たおやかな香味
江上剛(作家)×
鳥井和之(サントリースピリッツ技術顧問)
 文・佐々木聖

124
【単発読み物1】
二代目 松本白鸚 ロングインタビュー(2)特別連載
 文学座、東宝移籍、ブロードウェイ――
演劇の垣根を越えて
 聞き手・児玉竜一 文・後藤隆基

132
まちの仕掛け人たち(77) 中央区 日本橋三四四会
”日本橋ファン”に贈る、銘店をめぐるスタンプラリー
 文・金丸裕子

134
【単発読み物2】
東京ならではの空き家の活用
 文、写真・中川寛子

150
東京つれづれ日誌(139) 
戦争の悲しみを祈りへと
 文・川本三郎


[Close up TOKYO]
Interview 渋谷肥料代表 坪沼敬広 141
Books 本 五十嵐太郎、小池昌代、若松英輔 142
今月の東京本 145
Culture 映画・美術・舞台・古典芸能 146
City 街 東京ネットワーク 148

SHOPS&GOODS 121
バックナンバー 122
編集後記、次号予告 154